「介護×DX化」で介護の未来を変えるシステム・コンサルティングを
「介護×DX化」で介護の未来を変えるシステム・コンサルティングを
2022.05.29
皆様、こんにちは😄
ノースハンドグループの北村です。
本日は、5月29日(日)、
朝から、雲一つないとっても良い天気です😊
話は変わり、
皆さん運動していますか?
私は、1年前からパーソナルトレーニングに通っています。
1時間のトレーニングですが、毎回ヘロヘロになります😅
本日は、パーソナルトレーニングの日なので、
ヘロヘロになってきます😄👍
毎週、以下のテーマでブログを書いています。
「介護DX」
「介護経営」
「介護システム」
「介護コンサル」
「介護記録」
今週は、”介護経営”の第三弾です。
本日は、”IT人材”
ついてお話ししたいと思います。
あくもでも個人の意見なので、
さらーと読んで頂けると幸いです(^^)
本日の日本経済新聞 5/29(朝刊)記事です。
企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)
が加速するなか、IT(情報技術)
人材の不足が強まっています。
求職者数に対する求人数の割合である求人倍率は、
なんと、約10倍に急上昇しています。
IT人材の採用、厳しいですね😓
次に、医療・介護分野における”規制改革”についてです。
5/27日経新聞の記事
『介護施設、人員配置の緩和 医療介護の効率化を目指す』
by 規制緩和会議
『介護現場のIT化、DX化を実現し、
介護施設の入所者3人につき少なくとも1人の職員を
配置する基準から、1人の職員で4人に対応
できるようにする案を検討する』となっています、
2つの記事を整理します。
①IT人材の有効求人倍率が10倍 → IT人材採用困難
②人員配置の緩和 → IT・DXによる効率化を行い、介護の質を担保する
あれ、、、、
IT人材の採用が困難なのに、IT化・DX化を目指す???
この矛盾をどう解決する?
方法は、大きく2つあると考えます。
①各種センサー、介護ロボットの導入
②IT人材の育成(自社育成)
①は、投資(購入)で解決できます
→(お金が必要)
②は、投資だけではなく、育成が必要になります。
→(お金+時間が必要)
そうなんです、
②はどんなにお金を投資しても、、、、
直ぐには解決しないんです😢
今後、必ず訪ずれる、
人材不足、人員配置の緩和を考えると、、、、
I T人材育成をいつやるの??
『今でしょ!』 ですね😄
皆さん、やる気のある、若い人材を捕まえて、
できることから早く始めましょう!
本日は、介護経営、”IT人材”について
ご紹介しました😊
皆様、いかがでしたか?
介護現場、介護制度を理解したIT人材の育成は、
必ず介護現場を強くすると考えます。
最後に、Jカーブプロセスです。
弊社のN-SYSTEM事業(介護DXの構築サポート)も
Jカーブを描きます。
顕在期まで到達しているお客様は、
IT化が加速的に進んでいきます。
経営状況に大きな変化があっても、
自社のIT人材が、システム化、仕組み化して
グイグイ乗り越えていきます。
本当に、見事です✨
弊社も、介護IT人材育成を更に強化する予定です。
2022年→4人
2023年→8人
皆さん、頑張りましょう😄👍
本日は、介護経営シリーズ第三弾
”IT人材”についてご紹介しました。