「介護×DX化」で介護の未来を変えるシステム・コンサルティングを
「介護×DX化」で介護の未来を変えるシステム・コンサルティングを
2021.09.25
すいません、
初っぱなから宣伝です😅
10月7日に無料セミナーを開催します。
外国人採用、ICT化にご興味のある介護事業者様は、QRコードより、お気軽にご参加してください。
当日、私は講師としてお話をします。
「座談会・質問コーナー」も設けておりますので何なりとご質問ください!笑
このブログに負けないくらい、全力でお答えします!!
『ノースハンドの取り組み』ブログシリーズも、
一回りして、人材ゾーンに戻ってきました。
本日は、『社員教育です』
前回のブログ(5月12日)では、社員教育の中でも『入社時研修』
についてお話しさせて頂きました。
『鉄は熱いうちに打て』と言うことで、
入社時に
①人格教育
②コミュニケーション
③接遇研修
④現場でのOJT
上記の研修を、しっかりインプットすることをご紹介しました。
今回は、社員教育の中でも、
『リーダー育成について』お話ししたいと思います。
リーダー育成は、会社にとって、とても大切です。
弊社では、
『薬局部門』
『介護部門』
『医薬品販売部門』
『ITソリューション部門』
とありますが、
本日は、ノースハンドグループ『ITソリューション事業部』のリーダー育成についてお話します。
薬局部門は、人、レセコン、分包機、調剤台等々、色々な投資を行います。
介護部門も、人、車両、特浴、ナースコール、カメラ等々、色々です。
ですが、ノースハンドグループは、『人』です。
ある意味、人の頭脳に集中投資します。
グループでは、積極的な人事異動を行います。
薬局部門の薬剤師がITソリューション事業部に移動し、
システムエンジニアを目指したり、
介護部門のリーダーが、システム導入の
コンサルティングを行ったりします。
色々な経験の中で、コミュニケーション、
対応力、リーダーシップを学んで頂きます。
ノースハンドグループでは、職位が上がる際に、個人面談を行い、以下の3つの価値観をトップと対象者が共有します。
〜3つのコミュニケーション〜
①リーダーになりたい動機の確認
②トップから、会社のビジョン、計画を伝える。
③トップから、リーダーの役割を伝える。
ここでPoint①
人事部からではなく、トップから直接『価値観、思い』を伝える。
ここでPoint②
そのコミュニケーション(決意表明)の内容を社員台帳に保存して、その時の『想い』定期的に振り返る。
現在、秋の人事異動に向けて、リーダー育成研修(主任)を実施しています
【初日】
テーマ:お互いのリーダーシップを知る
ワーク:過去のリーダーシップの経験を話し合う
【2日目】
テーマ:会社が求めるリーダーシップ7箇条(主任編)
ワーク:リーダーシップについて話し合う
【最終日】
テーマ:『3年後に実現したいこと』
ワーク:プレゼン発表
ノースハンドグループが大事にしているポイントは、『この組織のリーダーのなりたい』という感情を生み出すことです。
感情を生み出すのは、社内風土が大きく、影響すると考えます。
『リーダーになりたい』という感情を生み出すのは、なかなか、難しいですが・・・😅
大事です⤴︎⤴︎
社内風土は、社長、役員態度が影響します。
私も襟を正し、一貫性、魅力的な事業モデル構築、
実現性の高い事業計画の作成、
そして、自己成長を期待出来る社内風土ですね!
いま、リーダー育成が難しい時代と言われていますが、
地域医療介護を担う、次世代リーダーを育成を、
引き続き頑張っていきます😄